人工知能学会誌では,人工知能研究の各分野の専門家がWebページを紹介する「私のブックマーク」を連載中です.
ここでは,参照しているWebページへのリンクを本文中に埋め込んだ形で各記事を掲載しています.
みなさまの研究にご活用ください.
記事発行後,時間が経過することによりリンク切れが発生する可能性がありますが,記事執筆時の情報ですのでご容赦下さい.
Vol.39
- No.1 (2024/01) ファジィ理論
- No.2 (2024/03) 人の移動
- No.3 (2024/05) 自動交渉
- No.4 (2024/07) 空間統計と無線通信
- No.5 (2024/09) AIアライメント
- No.6 (2024/11) 一人称視点映像解析
Vol.38
- No.1 (2023/01) 情報可視化
- No.2 (2023/03) 第一言語獲得から考える人工知能
- No.3 (2023/05) AIの品質・安全性へのソフトウェア工学からのアプローチ
- No.4 (2023/07) バーチャルビーイング
- No.5 (2023/09) 人工知能とゲーム理論
- No.6 (2023/11) 計算知能
Vol.37
- No.1 (2022/01) 金融情報学
- No.2 (2022/03) 人工知能と公平性
- No.3 (2022/05) 不均衡データ分類
- No.5 (2022/09) 学習・コミュニケーション・言語の創発と進化に対する構成論的アプローチ
- No.6 (2022/11) ディジタルゲームの人工知能の歴史的変遷─ルールベースからディープラーニングまで
Vol.36
- No.1 (2021/01) 高ダイナミックレンジ画像処理
- No.2 (2021/03) センサを用いた行動認識
- No.3 (2021/05) 擬人化メディアとHuman-Agent Interaction:「情熱」のあるやり取りを目指して
- No.4 (2021/07) 都市空間の情報処理─データセットの世界動向
- No.5 (2021/09) 対話システム
- No.6 (2021/11) 対話システムと会話分析
Vol.35
- No.2 (2020/03) 語彙学習支援システム(Support Systems for Second Vocabulary Acquisition)
- No.3 (2020/05) 音声認識システム
- No.4 (2020/07) 反実仮想機械学習(Counterfactual Machine Learning, CFML)
- No.6 (2020/11) 深層ベイズ学習と音環境理解
Vol.34
- No.1 (2019/01) ウェブ検索と信憑性(Web Search and Information Credibility)
- No.2 (2019/03) ファッションと機械学習
- No.3 (2019/05) 認知バイアス・ヒューリスティック:意思決定科学から見る人間らしさ
- No.4 (2019/07) 説明可能AI(Explainable AI)
- No.5 (2019/09) 言語処理分野におけるAdversarial Example
- No.6 (2019/11) 医療情報処理ー病院のカルテデータを中心にー
Vol.33
- No.1 (2018/01) 料理情報処理(Food Information Processing)
- No.2 (2018/03) ウェブサイエンス(Web Science)
- No.3 (2018/05) 機械学習における解釈性(Interpretability in Machine Learning)
- No.4 (2018/07) 知的学習支援システム(Intelligent Tutoring Systems)
- No.5 (2018/09) 不動産と人工知能(Real Estate and Artificial Intelligence)
- No.6 (2018/11) 自然言語処理による文法誤り訂正(Grammatical Error Correction based on NLP)
Vol.32
- No.1 (2017/01) 視覚と自然言語の融合研究(Integrating Vision and Language)
- No.2 (2017/03) 仮想世界の社会科学 (Social Science in Virtual Worlds)
- No.3 (2017/05) 位置ベースソーシャルメディア (Location-based Social Media)
- No.4 (2017/07) ディジタルゲームの人工知能(Artificial Intelligence in Digital Game)
- No.5 (2017/09) 機械学習のプライバシーとセキュリティ(Privacy and security issues in machine learning)
- No.6 (2017/11) コミック工学(Comic Computing)
Vol.31
- No.1 (2016/01) 雰囲気工学(Mood Engineering)
- No.2 (2016/03) 計算論的認知科学
- No.3 (2016/05) 進化ゲーム(Evolutionary Games)
- No.4 (2016/07) ネットワークの表現学習
- No.5 (2016/09) 多腕バンディット問題
- No.6 (2016/11) 文化進化(Cultural Evolution)
Vol.30
- No.1 (2015/01) クラウドソーシングとヒューマンコンピュテーション(Crowdsourcing and Human Computation)
- No.2 (2015/03) ゲームプログラミング(将棋を中心に)
- No.3 (2015/05) 自然計算(Natural Computing)
- No.4 (2015/07) 複雑ネットワーク(Complex network)
- No.5 (2015/09) オンライン学習(Online Learning)
- No.6 (2015/11) 計算社会科学 (Computational Social Science)
Vol.29
- No.3 (2014/05) GISシステムについて
- No.4 (2014/07) Deep Learning
- No.5 (2014/09) 汎用人工知能
- No.6 (2014/11) 政策のための科学(Science of Science Policy)
Vol.28
- No.1 (2013/01) 情報可視化(Information Visualization)
- No.2 (2013/03) SAT ソルバー
- No.4 (2013/07) 情報検索インタフェース(Search User Interface)
- No.5 (2013/09) Linked Open Data
- No.6 (2013/11) 情報推薦
Vol.27
- No.1 (2012/01) 生体情報とHCI
- No.3 (2012/05) Latent Topic Model (潜在的トピックモデル)
- No.4 (2012/07) 確率密度比に基づく機械学習 (Machine Learning based on Density Ratio)
- No.5 (2012/09) 決定グラフを用いたデータ構造
Vol.26
- No.2 (2011/03) ロボカップシミュレーション
- No.3 (2011/05) 強化学習
- No.5 (2011/09) プライバシ保護データマイニング
- No.6 (2011/11) 簡潔データ構造
Vol.25
- No.2 (2010/03) 日常生活での市民の情報技術活用
Vol.24
- No.2 (2009/03) コンピュータシステムの基盤ソフトウェア
- No.4 (2009/07) 香りによる臨場感
- No.6 (2009/11) 音楽情報処理
Vol.23
- No.2 (2008/3) 文脈依存的なユーザ行動の分析
- No.4 (2008/7) オントロジーの構築と利用
- No.6 (2008/11) ヒューマンコミュニケーション支援
Vol.22
- No.2 (2007/3) Web 内容マイニング
- No.4 (2007/7) 人間と人工物のインタラクション
- No.6 (2007/11) ウェアラブルコンピュータ
Vol.21
- No.6 (2006/11) XML 検索
Vol.20
- No.1 (2005/01) Web構造マイニングとWeb視覚化
Vol.19
- No.1 (2004/01) 教育工学
- No.2 (2004/03) バイオインフォマティクス
- No.3 (2004/05) 進化的計算
- No.5 (2004/09) 対話ロボット
- No.6 (2004/11) 情報検索
Vol.18
- No.1 (2003/01) 人工生命
- No.2 (2003/03) 画像処理・理解・マルチメディア
- No.3 (2003/05) セマンティックWeb
- No.4 (2003/07) マルチエージェントシステム
- No.6 (2003/11) ナレッジマネジメント
Vol.17
- No.1 (2002/01) 音楽と人工知能
- No.2 (2002/03) ニューラルネットワーク
- No.5 (2002/05) アクティブマイニング
Vol.16
- No.1 (2001/01) 学習
- No.2 (2001/03) 情報可視化とデジタルミュージアム
- No.3 (2001/05) 特別編: オンラインジャーナルを利用しよう!
- No.4 (2001/07) 人工知能
- No.5 (2001/09) プランニングとスケジューリング
- No.6 (2001/11) テキストマイニング
Vol.15
- No.1 (2000/01) マルチリンガル情報アクセス
- No.2 (2000/03) 音声認識・合成
- No.3 (2000/05) 理論言語学・自然言語処理
- No.4 (2000/07) ロボット
- No.5 (2000/09) 帰納論理プログラミング
- No.6 (2000/11) オントロジー
Vol.14
- No.1 (1999/01) 自然言語処理/情報検索
- No.2 (1999/03) 知識獲得と知識システム構築方法論
- No.3 (1999/05) ゲームプログラミング(囲碁を中心に)
- No.4 (1999/07) ヒューマンインタフェース
- No.5 (1999/09) 知的エージェント(WWWを中心に)
- No.6 (1999/11) インターネットと知識推論