テーマ: ことばと身体性 |
今回の研究会も「ことばと身体性」をテーマとしました。 身体性はことばを扱う際に、重要なファクターですが、今回は、 プログラムからもわかると思いますが、様々な角度から身体性を議論出来ると思います。 又、それ以外にもことばの性質に関する講演などがなされます。 夏の暑さもラストスパートですが、皆様、熱い議論をお願いします。
今回の招待講演は、大阪市立大学の瀬戸 賢一 教授にお願いしました。 レトリックがご専門ですが、今年出された 「瀬戸 賢一 編著: ことばは味を越える 美味しい表現の探求, 海鳴社 (2003)」 を中心にして、身体的な話をしていただくことになっております。ご期待ください。
今回の研究会は、連日、午前午後とも使っての長丁場となりますが、 全般に亙って多くの皆様の参加と、活溌な討論をお願いいたします。 尚、参加される方は準備の都合上、 電子メール (lingua@ultimaVI.arc.net.my) で、「ことば工学事務局」に
お名前、連絡先の連絡をお願いします。 参加に際しての質問なども上記連絡先にお願いします。
講演題目にのついて
いるものに関しては、それをクリックすると、講演概要が得られます。
又、
をクリックすると論文を得ることが出来ます。
かなりサイズの大きなものも含まれています...