【講演概要】

味ことばの身体性

瀬戸 賢一 (大阪市立大学大学院文学研科)



味ことばは身体性と関係しており、例えば、 共感覚表現: 五感の表現 (触覚・嗅覚・視覚・聴覚→味覚) としてとらえることが出来る。 味ことばと共感覚表現において、「一方向性の仮説」(触覚→味覚→嗅覚→視覚→聴覚) が提案されているが、そこに様々な問題点があることを示し、 味覚は共感覚の交差点(味覚←→X)という観点から、味ことばを解析する。 (文責: ことば工学研究会)