| 題目 | 1F2-1 幼児行動観察からのコモンセンス知識抽出の検討 | 
|---|---|
| 著者 | 大谷 尚史 (静岡大学) 山本 剛 (静岡大学情報学部) 仲川 淳 (静岡大学) ルースカ ヘイキ (静岡大学) 桐山 伸也 (静岡大学 情報学部) 坂根 裕 (静岡大学情報学部) 竹林 洋一 (静岡大学創造科学技術大学院)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 題目 | 1F2-3 多次元音楽としての音声モデリングと音声模倣 | 
|---|---|
| 著者 | 峯松 信明 (東京大学 大学院新領域創成科学研究科) 西村 多寿子 (東京大学 大学院医学系研究科)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 題目 | 1F2-4 指示表現に着目した幼児の発話行動スキル発達過程の分析 | 
|---|---|
| 著者 | 辻 亮 (静岡大学大学院情報学研究科) 笠見 朋彦 (静岡大学大学院情報学研究科) 桐山 伸也 (静岡大学 情報学部) 北澤 茂良 (静岡大学情報学部)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 題目 | 1F2-5 コモンセンス知識の観点からみた新生児の行動観測 | 
|---|---|
| 著者 | 桐山 伸也 (静岡大学 情報学部) | 
| 題目 | 1F2-7 ヒューマノイドロボットを用いた行動教示による接続語獲得手法の性能評価 | 
|---|---|
| 著者 | 長谷川 大 (北海道大学大学院情報科学研究科言語メディア学研究室) ジェプカ ラファウ (北海道大学大学院情報科学研究科言語メディア学研究室) 荒木 健治 (北海道大学大学院情報科学研究科言語メディア学研究室)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 題目 | 1F2-8 幼児の発話行動観察に基づく心的状況記述モデルの検討 | 
|---|---|
| 著者 | 石川 翔吾 (静岡大学創造科学技術大学院) 桐山 伸也 (静岡大学 情報学部) 北澤 茂良 (静岡大学情報学部) 竹林 洋一 (静岡大学創造科学技術大学院)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 題目 | 1F2-9 子供の成長記録に基づく親子共学に向けた育児支援コンテンツ | 
|---|---|
| 著者 | 川口 紗季 (デジタルセンセーション株式会社) 山下 恭子 (デジタルセンセーション株式会社) 坂根 信一 (デジタルセンセーション株式会社) 坂根 裕 (デジタルセンセーション株式会社)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 題目 | 1F2-10 Emotion Machine としての幼児の思考の発達 | 
|---|---|
| 著者 | 竹林 洋一 (静岡大学創造科学技術大学院) | 
| 論文 | PDFファイル |