第1種研究会の発表申込・研究会登録に関する手続き


第1種研究会のご案内


人工知能学会・研究会のご案内

  第2種研究会は自主的な活動が主体となりますので,発表申し込み,登録,登録料払い込み,その他問い合わせなどすべて同研究会の主査,幹事が直接取り扱います.

研究会の発表募集のお知らせ

  • 発表申込みについて

発表申込,発表時間は各研究会の開催案内をご覧ください.原稿はA4サイズ用紙原則6枚以内(超過した場合には追加原稿2枚を限度とし,原稿1枚につき2,000円(消費税込み)の超過料金を頂きます)で締切は各研究会開催日の25日前必着です.(原稿が締切までに到着しない場合は,申込みの演題のみ掲載します)なお,発表を申し込んで原稿が締切に間に合わない場合,当日プロジェクタ等を用いての発表も可能ですが,特許法第30条の適用はありませんのでご注意下さい. また,ディスカッション(原稿なしで発表)を希望の方は各主査へ申し込みください.

申込み方法 該当する研究会の担当者に電子メールにて申し込みください.
参加費 会員,非会員に関係なく無料
資料 希望者に販売 冊子1部 2,000円(手数料・消費税込み)
       電子版1部  1,500円(消費税込み)
ただし,学生会員の参加者には電子版を無料で配布
別刷り 希望者に下記料金にて販売(ただし,原稿2枚超過毎に1,000円増)
原稿6枚の場合,30部で9,000円, 50部で10,000円
※いずれも価格は消費税込み
資料受渡し 開催前に送付します.

● 研究会開催予定等の変更等 各研究会のホームページをご覧ください.


研究会の<新規登録>および<登録変更>のお知らせ

研究会にはどなたでも自由に参加できます.登録会員は当該研究会への参加は無料です.
継続して登録される研究会については申し込み不要ですが,登録の取り消し,追加などの変更,および新規登録をご希望の方は,下記の通りご連絡またはお申し込み下さい.

◇登録資格:個人会員および特殊購読会員
◇登録申し込み:申込用紙氏名,会員番号,申込み研究会名を記入のうえ,事務局宛に申込用紙のpdfを電子メールでお送りいただくか、プリントアウトした用紙を郵送またはFaXでお送りください.なお,関心ある分野については,現在興味をお持ちの分野をご記入ください.
◇登録料:【個人会員】1研究会につき,4,000円(不課税)/年です.
     【特殊購読会員】1研究会につき,4,000円(消費税込み)/年です.
◇登録料払込み:銀行か郵便局の振込用紙に,氏名,会員番号,申込み研究会名を記入のうえ,所定金額を払込み下さい.登録料は,原則として前納となっていますので,早めにお振込みください.
◇登録料払込先:

  ・郵便振替口座 大阪 00960-7-274598 人工知能学会 会員管理係
  ・銀行口座   みずほ銀行 飯田橋支店 普通口座 2652724
  一般社団法人 人工知能学会 会員管理係


<第2種研究会>のご案内(1)


注)第2種研究会は自主的な活動を行っており,発表申込み,研究会登録,登録料払込み,その他の問合せなどのすべてを同研究会の主査,幹事が直接担当しております.