【会誌発行】人工知能学会誌 Vol.37 No.6 (2022/11)


巻頭言
2023 年の全国大会に向けて …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 野村 俊之 689

特集:「開かれた知能/周辺から考える/身体・環境・ズレ」
特集「 開かれた知能/周辺から考える/身体・環境・ズレ」にあたって ……………………………………………………………………… 児玉 謙太郎・村上  久・阿部 廣二 690
知性の外にあるもの …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 藤波  努 693
天然知能から構成される量子論的認知科学と過剰ベイズ推定 ………………………………………………………………………………………………………………………… 郡司 ペギオ幸夫 699
セルオートマトンによる複雑知能システムの実装 …………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 浦上 大輔 708
群れの中の浮動的知性 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 新里 高行 716
環境へと開く脳・身体
 ─ザリガニとソフトロボットタコ腕─ ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 加賀谷 勝史 721
メディウムと知能 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 野中 哲士 727
生態学的相互行為分析から見た「私の経験」 …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 高梨 克也 735
出来事の「未知化」としての想起 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 高木 光太郎 743
ラップの身体性・体験性・創造性・即興性をめぐって ………… ダースレイダー・細馬 宏通,清水 大地 モデレータ・構成:村上  久・阿部 廣二・児玉 謙太郎 750

特集「2022 年度人工知能学会全国大会(第36 回)」
特集「2022 年度人工知能学会全国大会(第36 回)」にあたって ………………………………………………………………………………………………………………………… 戸田 浩之 759
プログラム編成と一般セッション ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 松村 真宏 760
招待・基調・特別講演 ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 大歳 達也 761
チュートリアル講演 ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 光田  航・秋元 康佑 762
国際セッション ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 荒井 幸代 764
企画セッション総括 …………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 西林  孝・竹内  孝・欅  惇志 765
 KS-1「 Infodiment:人・AI 共生社会実現に向けた「情報」の新定義」 ………………………………… 栗原  聡・笹原 和俊・大澤 博隆・稲見 昌彦・松村 真宏 766
 KS-2「AI によるクリエイティビティと著作権」 …………………………………………………………………………………………………………………………… 武田 英明・江間 有沙 767
 KS-3「AI・シミュレーション融合研究の展望と戦略」 …………………………………………………………………………………………………………………… 福島 俊一・吉田 准一 769
 KS-4「 生物多様性ビッグデータに基づいた生態系デジタルツイン構築に向けて」開催報告
………………………………………………………………………………………………… 久保田 康裕・塩野 貴之・五十里 翔吾・竹内 彰一・新保  仁・吉川 友也・重藤 優太郎 770
 KS-5「 マルチエージェントシステムとは何か─ AI と社会の関係─」 ……………………………………………………………………………………………… 服部 宏充・櫻井 祐子 772
 KS-6「人工知能技術による精神疾患自動診断への挑戦」 …………………………………………………… 佐藤 真一・岸本 泰士郎・相澤 清晴・山崎 俊彦・狩野 芳伸 774
 KS-7「人工知能学会タウンホールミーティング2022」 ………………………………… 野田 五十樹・津本 周作・市瀬 龍太郎・森田 千絵・春木 耕祐・佐藤 佳州 775
 KS-8「AI 関連標準仕様を理解する」 …………………………………………………………………………………………………………………………………………… 杉村 領一・牧田 光晴 776
 KS-9「『住みたい街ランキング』を再考する」 …………………………………………………………………… 清田 陽司・山崎 俊彦・諏訪 博彦・清水 千弘・橋本 武彦 777
 KS-10「 SF とともに拓く知能化社会:未来社会におけるフィクションの役割」………………………………………… 大澤 博隆・西中 美和・宮本 道人・長谷 敏司 779
 KS-11「コモンセンスAI を基軸とするケア情報学の社会実装」 ……………………………………………………………………………………………………… 桐山 伸也・沢井 佳子 781
 KS-12「人を孤独から救うAI」 …………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 田中 文英・檜山  敦 783
 KS-13「 推しキャラをパーソナルナビゲーターにした高齢者見守りサポートと若者の恋愛相談」 ……………………………………………………… 川向 正明・石鍋 大輔 784
 KS-14「“1 億総AI 人材時代へ”,チームJAPAN がやるべきこと」 …………………………………………………………………………… 岡田 隆太朗・大谷  光・高野 洋輔 785
 KS-15「 デジタル─人間融合による精神の超高精細ケア:多種・大量・精密データ戦略の構築」
……………………………………………………………………… 伊藤 正哉・西村 拓一・中島 俊・竹林 由武・古徳 純一・村中 誠司・樫原  潤・国里 愛彦・菅原 大地 786
 KS-16「AI マップの活用とβ 3.0 への展開」 ……………………………………………………………………………………………………………… 大向 一輝・植野  研・吉岡  健 787
オーガナイズドセッション総括 …………………………………………………………………………………………………………………… 江原  遥・落合 純一・宮西 大樹・谷津 元樹 789
 OS-1「医療におけるAI の社会実装に向けて」 …………………………………………………………………… オーガナイザ:小寺  聡・木村 仁星・小林 和馬・杉原 賢一 790
 OS-2「ニュースメディアのデータサイエンス」 ………………………… オーガナイザ:高野 雅典・小川 祐樹・鈴木 貴久・園田 亜斗夢・高  史明・保高 隆之 791
 OS-3「AutoML(自動機械学習)」 ……………………………………………………………………………………………………………………… オーガナイザ:大西 正輝・日 野 英逸 793
 OS-4「人工知能におけるプライバシー,公平性,説明責任,透明性への学際的アプローチ」 ………………… オーガナイザ:福地 一斗・荒 井 ひろみ・工藤 郁子 794
 OS-5「生体信号を活用した医療・ヘルスケアAI」 ………………………………………………………………………………………………… オーガナイザ:藤原 幸一・久 保 孝富 796
 OS-6「データサイエンスの普及と自動化」 …………………………………………………………………………… 砂山  渡・森  辰則・加藤 恒昭・西原 陽子・髙間 康史 798
 OS-7「人間と共生する対話知能」 ………………………………………………………………………………………………… オーガナイザ:吉川 雄一郎・東中 竜一郎・新保 史生 803
 OS-8「AI と制約プログラミング」 ………………………………………………………………………………………………………………………… オーガナイザ:宋  剛秀・沖本 天太 804
 OS-9「Affective Computing」 ……………………………………………………………………………………………………… オーガナイザ:熊野 史朗・鈴木 健嗣・田和辻 可昌 805
 OS-10「System1 型+ 2 型統合AI への展望」 ……………………………………………………………………………… オーガナイザ:栗 原  聡・山 川  宏・三 宅 陽一郎 806
 OS-11「AI とデモクラシー」 ………………………………………………………………………………………… オーガナイザ:伊藤 孝行・大沼  進・松尾 徳朗・白松  俊 807
 OS-12「グループインタラクションとAI」 ………………………………… オーガナイザ:酒造 正樹・湯浅 将英・岡田 将吾・酒井 元気・近藤 一晃・中野 有紀子 808
 OS-13「医療言語処理の拡張と連携」 …………………………………………………………………………………………… オーガナイザ:矢田 竣太郎・荒 牧 英治・河添 悦昌 809
 OS-14「未踏データが生み出す新しいAI 社会エコシステム」 ……………………………………………………………… オーガナイザ:早矢仕 晃章・石川  開・大澤 幸生 810
 OS-15「移動系列のデータマイニングと機械学習」 …………………… オーガナイザ:藤井 慶輔・竹内  孝・沖  拓弥・西田  遼・田部井 靖生・前川 卓也 811
 OS-16「知識・学習の転移可能性~ヒトとAI ~」 …………………………………………………………………………………………………… オーガナイザ:鳥居 拓馬・日髙 昇平 813
 OS-17「創作者と人工知能が創る創作の未来」 …………………………………………………………………………… オーガナイザ:上野 未貴・森  直樹・は たなか たいち 814
 OS-18「脳波から音声言語情報を抽出・識別・利用する」 ……………………………… オーガナイザ:新田 恒雄・桂田 浩一・入部 百合絵・田口  亮・篠原 修二 815
 OS-19「世界モデルと知能」 ……………………………………………………… オーガナイザ:鈴木 雅大・岩澤 有祐・河野  慎・熊谷  亘・森友  亮・松尾  豊 816
 OS-20「社会現象とAI と可視化」 ………………………………………………………………………………………………………………………… オーガナイザ:伊藤 貴之・脇田  建 817
 OS-21「信頼されるAI のためのインタラクションデザイン」 ………………………………………………………………… オーガナイザ:山田 誠二・森  健策・寺田 和憲 818
 OS-22「シミュレーションとAI」 ……………………………………………… オーガナイザ:鷲尾  隆・山崎 啓介・山田  聡・森永  聡・長尾 大道・吉田  亮 819
 OS-23「人間とAI の共存のあるべき姿を考える」 ………………………………………………………………………………… オーガナイザ:西田 知史・宮原 克典・新川 拓哉 820
 OS-24「AI 倫理・ガバナンス─イノベーションと規制の狭間で─」 ………………………………………………… オーガナイザ:小野寺 佐知子・鄭  育昌・丸山 文宏 821
 OS-25「食とAI」 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………… オーガナイザ:野中 朋美・藤井 信忠 822
 OS-26「ゲームを題材とした高度コミュニケーション」 …………………………………… オーガナイザ:棟方  渚・伊藤 毅志・大澤 博隆・片上 大輔・松原  仁 823
特別セッション「インタラクティブセッション」 ………………………………………………………………………………………… 太田 光一・馬緤 美穂・阪田 隆司・黄  勇太 824
企業参加推進担当活動報告 ………………………………………………………………………………………………………………………… 笹嶋 宗彦・砂川 英一・田島 友祐・清川  裕 825
学生企画「第三次AI ブームにおける『人工知能』の捉え方を見直す」 ……………………………………………………………………………………………… 布施 陽太郎・峯岸 朋弥 826

論  文
アブストラクトJ-stage(https://www.jstage.jst.go.jp/browse/tjsai/-char/ja)人工知能学会論文誌Vol.37 に掲載 ………………………………………………………………………… 828

レクチャーシリーズ:「AI 哲学マップ」〔第11 回〕
いかにAI と社会を接続するか ……………………………………………………………………………………………奥出 直人・清田 陽司,モデレータ:三宅 陽一郎,構成:大内 孝子 847

私のブックマーク
ディジタルゲームの人工知能の歴史的変遷─ルールベースからディープラーニングまで ………………………………………………………………………………………… 三宅 陽一郎 860

グローバルアイ〔第61 回〕
台湾で働いてはいけない ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 福島 宙輝 874

学生フォーラム〔第114 回〕
豊田啓介先生インタビュー「建築と都市の未来―実世界とディジタル世界をつなぐ新領域」 ………………………………………………………………… 佐久間 洋司・吉添  衛 877

会議報告
IJCAI 2022(The 31st International Joint Conference on Artificial Intelligence) …………………………………………………………………………………………………… 野沢 健人 882

書  評
山﨑 匡,五十嵐潤:はじめての神経回路シミュレーション,pp. 224,森北出版(2021) ……………………………………………………………………………………… 田和辻 可昌 884
岡谷貴之:深層学習(改訂第2 版)(機械学習プロフェッショナルシリーズ),pp. 384,講談社(2022) ………………………………………………………………… 梶野  洸 884

表紙解説
─ことばの引出し─ …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 榊  剛史 885

人工知能Vol. 37 全目次 ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 887

会  告 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 1 ~ 18

表紙イラスト: © 岩澤 駿
表紙デザイン: 瀧澤聡一郎 SunGraph