【会誌発行】人工知能学会誌 Vol.37 No.5 (2022/9)


巻頭言
AI 倫理はどこに向かうのか? …………………………………………………………………………………………………………… 栗原  聡 547

特集:「データエコシステム」
特集「データエコシステム」にあたって …………………………………………………………… 早矢仕 晃章・坂地 泰紀・深見 嘉明 548
データエコシステムの技術動向とこれからの展開 ………………………………………………… 早矢仕 晃章・坂地 泰紀・深見 嘉明 550
個人情報保護法制とデータガバナンス ………………………………………………………………………………………………… 宍戸 常寿 558
両面性市場で取引されるデータの価格付け …………………………………………………………………………………………… 渡邊 直樹 566
社会を進化させるデータエコシステムをどのように設計するのか ……………………………………………… 深見 嘉明・清水 たくみ 575
自然言語処理と複雑ネットワークを用いた異種の類似データ連携のための技術的アプローチと実践
………………………………………………………………………………… 坂地 泰紀・作本  猛・早矢仕 晃章・野中 尋史 582
秘密計算による安全な組織間データエコシステム ………………………………………………………………………………… 竹之内 隆夫 590
データ利用権を用いたデータ取引市場 ………………………………………………………………………………………………… 眞野  浩 597
データ駆動社会の実現に向けた政府の取組み ………………………………………………………………………………………… 平本 健二 605

特集:「2021 年度研究会優秀賞受賞論文紹介」
特集「2021 年度研究会優秀賞受賞論文紹介」にあたって …………………………… 古崎 晃司・濱崎 雅弘・服部 宏充・砂山  渡 614
FPAI:Neural Tangent Kernel を用いた Soft Tree Ensemble の解析 ……………………………………………………… 加納 龍一・杉山 麿人 616
KBS:Over-smoothing 防止のためのGCN の層ごとに重み付けするDot-product attention 機構 …………………… 矢嶋 悠太・猪口 明博 617
SLUD:依頼連鎖の開始に用いられる謝罪表現「ごめん」 …………………………………………………………………………… 梁  勝奎 619
SLUD:InteLLA:適応的な質問戦略を有するスピーキング能力判定会話エージェント
…………………………………………………… 佐伯 真於・松浦 瑠希・鈴木 駿吾・宮城 琴佳・小林 哲則・松山 洋一 620
SLUD:初対面の高齢女性二者会話における親疎関係の調整プロセス
…………………………………… 鈴木 奈央・徳永 弘子・山田 晴奈・楊井 一彦・髙栁 直人・平石 牧子・武川 直樹 622
ALST:コロナ禍の大学におけるピアサポート機会を提供するオンライン心理教育的援助サービス
…………………………………………………………………………………………………… 田中 孝治・森川 綾香・石川 健介 624
Challenge:雑踏環境における音源地図の生成 ……………………………………… 坂東 宜昭・升山 義紀・佐々木 洋子・大西 正輝 626
LSE:論文の構造とタイトルを独立して考慮した医学論文検索モデルの提案
………………………………………………………………………… 吉井 瑞貴・竹下 昌志・ジェプカ ラファウ・荒木 健治 627
SAI:Big-Five パーソナリティ特性に応じた家電自動制御手法の検討 ………… 三﨑 慎也・松井 智一・諏訪 博彦・藤本 まなと・
水本 旭洋・谷  伊織・佐々木 渉・木村 亜紀・安本 慶一 629
FIN:因果情報を用いた経済数値予測 …………………………………………………………………… 和泉  潔・坂地 泰紀・佐野 仁美 630
SWO:知識グラフに基づく質問応答における論理形式パターンを用いた論理形式検索の高速化
…………………………………………………………………………………………………… 吉兼 拓生・谷津 元樹・森田 武史 631
DOCMAS:大口需要家によるカーボンニュートラル実現のための電力調達シナリオの分析 …… 若杉  亮・和泉  潔・平野 正徳 632
BI:ユニコーンへのVC の投資関係に基づく企業ネットワークを通したスタートアップ・エコシステムの分析
………………………………………………………………………… 藤田 正典・奥戸 嵩登・西野 成昭・長根(齋藤) 裕美 634
AIMED:医療データのシーケンス解析とその課題 ………………… 横田 治夫・Le Hieu Hanh・松尾 亮輔・山﨑 友義・荒木 賢二 636
AM:インタラクティブ観光経路推薦手法の構築に対する検討 ……………………………………………………… 柴田 祐樹・高間 康史 638

アーティクル
研究を通して学生が見る世界 …………………………… 黒田 彗莉・大熊 智子・高野 雅典・森田 千絵・櫻井 祐子・清田 陽司 640

レクチャーシリーズ:「AI 哲学マップ」〔第10 回〕
SF から読み解く人工知能の可能性と課題 ……………………………………………………………… 鈴木 貴之・大澤 博隆・清田 陽司
                                       モデレータ:三宅 陽一郎,構成:大内 孝子 649

私のブックマーク
学習・コミュニケーション・言語の創発と進化に対する構成論的アプローチ …………………………………………………… 鈴木 麗璽 661

グローバルアイ〔第60 回〕
IBM アイルランド研究所での経験について …………………………………………………………………………………………… 岸本 章宏 672

学生フォーラム〔第113 回〕
谷中 瞳先生インタビュー「人間のように言語の意味を理解する言語処理技術を目指して」 ……………………… 大西 舞子・黒田 勇幹 675

会議報告
AAMAS 2022(The 21st International Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems) …………………………………… 平野 正徳 679

書  評
三末和男:情報可視化入門,pp. 232,森北出版(2021) ……………………………………………………………………………… 松林 達史 681
森下光之助:機械学習を解釈する技術~予測力と説明力を両立する実践テクニック,pp. 256,技術評論社(2021) ………… 吉川 友也 683
大槻兼資 著,秋葉拓哉 監修:問題解決力を鍛える! アルゴリズムとデータ構造,pp. 368,講談社(2020) ………………… 山本 泰生 683
M. クーケルバーク 著,直江清隆 訳者代表,久木田水生,鈴木俊洋,金光秀和,佐藤 駿,菅原宏道 訳:
 AI の倫理学,pp. 208,丸善出版(2020)
…………………………………………………………………………………………… 森下 壮一郎 684

アーティクル
表紙解説 ─データのお店─ ……………………………………………………………………………………………………………………… 山野 泰子 686

会  告 ……………………………………………………………………………………………………………………………………… 1 ~ 4

表紙イラスト: © 岩澤 駿
表紙デザイン: 瀧澤聡一郎 SunGraph