巻頭言
研究会のすゝめ ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 斎藤 博昭 601
特集:「研究会紹介」
特集「研究会紹介」にあたって …………………………………………………………………………………………… 斎藤 博昭・櫻井 祐子・上田 晴康・加藤 恒昭 602
人工知能基本問題研究会(FPAI) ………………………………………………………………………………………………………………………………………… 瀧川 一学 603
知識ベースシステム研究会(KBS):近年の動向 ……………………………………………………………………………………………………… 尾崎 知伸・鷹野 孝典 612
市民共創知研究会(CCI):地域課題に立ち向かう知をAI 研究者と市民が共創する場
………………………………………………………………………………… 白松 俊・伊藤 孝行・福田 直樹・堀田 竜士・三井 実・藤田 桂英 616
計測インフォマティクス研究会(MEI) ………………………………………………………………………………………………………………… 鷲尾 隆・岡田 真人 622
言語・音声理解と対話処理研究会(SLUD):対話研究の学際的なフォーラム ……………………………………………………………………………………… 中野 幹生 625
身体知研究会(SKL):身体知の研究:イシュー,メソドロジー,ドメイン
…………………………………………… 大海 悠太・大武 美保子・児玉 謙太郎・清水 大地・諏訪 正樹・橋詰 謙・松浦 慶総・松田 浩一 629
AI チャレンジ研究会(Challenge) ……………………………………………………………………… 光永 法明・植村 渉・鈴木 麗璽・干場 功太郎・中臺 一博 635
汎用人工知能研究会(AGI) ………………………………………………………………………………… 山川 宏・市瀬 龍太郎・嶋田 悟・ジェプカ・ラファウ 639
医用人工知能研究会(AIMED) …………………………………………………………………………………………………………… 津本 周作・矢入 郁子・古崎 晃司 644
先進的学習科学と工学研究会(ALST) …………………………………………………………………………………………………………………………………… 瀬田 和久 648
特集:「2018 年度研究会優秀賞受賞論文紹介」
特集「2018 年度研究会優秀賞受賞論文紹介」にあたって …………………………………………………………… 斎藤 博昭・櫻井 祐子・上田 晴康・加藤 恒昭 654
2018年度研究会優秀賞受賞論文集
FPAI:近傍法と形式概念解析を用いた制約付きクラスタリング ……………………………………………………………………… 米田 友花・杉山 麿人・鷲尾 隆 656
FPAI:整数計画法に基づく学習済み決定木の公平性を考慮した編集法 …………………………………………………………………………… 金森 憲太朗・有村 博紀 657
KBS:構造特徴とグラフ畳み込みを用いたネットワークの半教師あり学習 ………………………………………………………………………… 立花 誠人・村田 剛志 658
SLUD:雑談対話からのユーザの興味推定 ……………………………………………………………………………………………………………… 稲葉 通将・高橋 健一 659
SLUD:対話のふるまいに基づくキャラクタ表現の対話コーパスにおける分析 …………………… 山本 賢太・井上 昂治・中村 静・高梨 克也・河原 達也 660
ALST:モデリング学習環境における支援タイプの違いが学習者の振舞いおよび学習効果に与える影響の検証
………………………………………………………………………………………………………………… 堀口 知也・益田 哲宏・東本 崇仁・平嶋 宗 662
ALST:レイティングデータとテキスト情報を用いて受験者の能力を推定する項目反応トピックモデルの提案 ……………………………………………… 宇都 雅輝 664
Challenge:単語のベクトル表現を用いたレシピ推薦システム ………………………………………………………………………… 矢野 達也・林 豊洋・大橋 健 665
LSE:ことばから導くブランドポジション
─ブランドの印象を表す言葉とその捉え方の変化を探る …………………………………………………………………………………………… 古宮 望美・中村 潤 666
SKL:少林寺拳法における逆突きの熟練度評価モデルの構築 ………………………………………………………………………………………… 鈴木 和樹・伊藤 毅志 667
SAI:子ども虐待におけるAI 実装:pLSA とベイジアンネットワークを用いた再発事例の検討
………………………………………………… 髙岡 昂太・坂本 次郎・北條 大樹・橋本 笑穂・北村 光司・櫻井 瑛一・西田 佳史・本村 陽一 668
FIN:金融時系列のための深層t 過程回帰モデル ……………………………………………………………………………………… 中川 慧・角屋 貴則・内山 祐介 670
KST:Eagle Search を利用した廃止措置情報可視化の取り組み ……………………………………… 樽田 泰宜・井口 幸弘・北村 髙一・手塚 将志・香田 有哉 671
KSN:ライフログに基づくテレビ広告のThree-hit theory の検証 ……………………………………………………………………………………… 加藤 拓巳・津田 和彦 673
SWO:Mapping Science ─ナレッジグラフに基づく科学技術マップの高度検索と対話的操作の実現 ………………………… 江上 周作・渡邊 勝太郎・川村 隆浩 675
DOCMAS:競輪予想記事の自動生成に向けた深層学習によるレース結果予測 ………………………………… 吉田 拓海・横山 想一郎・山下 倫央・川村 秀憲 677
BI:利用者均衡を満たす混雑予測を用いた最適人流制御 …………………………………………… 山田 広明・神山 直之・岩下 洋哲・大輪 拓也・大堀 耕太郎 679
AIMED:Temporal Feature Set from Electronic Health Records …………………………………………… 大野 正樹・勝木 孝行・牧野 真樹・拝田 恭一・鈴木 敦詞 681
AM:家庭内行動の深掘りを目的としたIoT センサによる行動観察手法の提案 …………………………………… 服部 俊一・三浦 輝久・市川 玲子・澤井 大樹 683
CCI:多様性のあるユーザー参加型コミュニティによる地域共創型の獣害対策の取り組み
………………………………………………… 福岡 大平・浅岡 正教・太田 志保・太田 浩一・藤村 大樹・鍛治 俊平・中川 瑞喜・秋田 純一 685
小特集:「AI トレンド・トップカンファレンスNeurIPS 2018,AAAI 2019 報告会」
NeurIPS 概要・今年の傾向 ………………………………………………………………………………………………………………………………… 福地 一斗・福馬 智生 686
頑健性をもった機械学習 …………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 福地 一斗 689
敵対的学習を用いた公平な機械学習への試み …………………………………………………………………………………………………………………………… 福馬 智生 693
AAAI 2019 概要・今年の動向 ─ゲーム理論のトピックを中心に─ ……………………………………………………………………………………………………………………… 奥村 エルネスト 純 697
論文特集:「知能創発とネットワーク」
論文特集「知能創発とネットワーク」にあたって ……………………………………………………………………………………………………………………… 栗原 聡 702
レクチャーシリーズ:「人工知能の今」〔第4 回〕
推論とAI プログラミング ………………………………………………………………………………………………………………… 井上 克巳・坂間 千秋・佐藤 泰介 703
アーティクル
深層学習と論理プログラミングの融合に関する最新の動向 …………………………………………………………………………………………… 小島 諒介・佐藤 泰介 714
汎用性の獲得に向けた機械学習フレームワーク ………………………………………………………………………………………………………………………… 熊谷 亘 720
私のブックマーク
言語処理分野におけるAdversarial Example ……………………………………………………………………………………………………………………………… 佐藤 元紀 728
グローバルアイ〔第48 回〕
TA(Teaching Assistant) ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 松井 暉 735
学生フォーラム〔第99 回〕
市瀬龍太郎先生インタビュー「好きこそものの上手なれ」 …………………………………………………………………………………………… 只木 琴音・吉添 衛 739
会議報告
The 18th International Conference on Autonomous Agents and Multi-Agent Systems( AAMAS 2019) …………………………………………………………………… 東藤 大樹 742
NAACL-HLT 2019 …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 高瀬 翔 743
書 評
坂本真樹 著,鈴木宏昭 コーディネーター:五感を探るオノマトペ─「ふわふわ」と「もふもふ」の違いは数値化できる─, 182 pp.,共立出版(2019) …………………………………………………………………………………………………………………………………………… 三宅 陽一郎 746
上野晴樹:詳説 人工知能─アルファ碁を通して学ぶディープラーニングの本質と知識ベースシステム─,304 pp.,オーム社(2019) ………………… 三宅 陽一郎 747
アーティクル
表紙解説 ─『宇宙戦艦ヤマト2202』アナライザーと人間の新しいランドスケープ─ ……………………………………… 高島 雄哉・大澤 博隆,聞き手:三宅 陽一郎 749
会 告 ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 1 ~ 7
表紙イラスト: © 西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2202 製作委員会,©HSC-SSP/国立天文台
表紙コンポジットデザイン:三宅陽一郎
表紙デザイン: 瀧澤聡一郎 SunGraph