「AI拠点紹介」記事公開中人工知能Vol. 31 No. 4( 2016 年7月)


※ 本誌の記事は人工知能学会へ入会すると購読できます.入会年度の5月号から,同年度の3月号まで一年分(6冊分)を購読できます.

表紙

新会長就任挨拶
AI ブームに学会は何を残せばよいのか ………………………………………………… 山田 誠二 481
新編集長就任挨拶
 ─ Happy Academic Life 2016:命の燃やしどき─ …………………………………… 山川  宏 482

創設30 周年記念特集
「人工知能学会創設30 周年記念特集」にあたって …………………… 栗原  聡・山川  宏 483

特集:「創設30 周年記念特集その①─歴代会長随想─」
仏の手 …………………………………………………………… 第2 代会長 大須賀 節雄 484
デジャヴとジャメヴ ……………………………………………… 第4 代会長  志村 正道 486
来し方行く末 ……………………………………………………… 第6 代会長  田中 英彦 488
人間社会の将来を担うAI ………………………………………… 第7 代会長  白井 克彦 489
身近に見たAI と本学会の発展 …………………………………… 第8 代会長  白井 良明 490
30 周年雑感
 ─エジプトの地より─ ………………………………………… 第10 代会長  石塚  満 492
永遠の青年学会であるために …………………………………… 第11 代会長 溝口 理一郎 494
人工知能倫理と人工知能学会 …………………………………… 第12 代会長  堀  浩一 495
みんなのAI ……………………………………………………………第13 代会長  西田 豊明 497
力技の知能(Brute Force AI)からユーザ参加型知能(User Participatory AI)へ
 ─勇躍する学会を目指して─ ………………………………… 第14 代会長  山口 高平 498
30 年前の人工知能学会誌創刊号 ………………………………… 第15 代会長  松原  仁 499

特集:「創設30 周年記念特集その②─ SF とAI ─」
生きずして書く …………………………………………………………………………… 長谷 敏司 500
人工知能学会創設30 周年記念イベント「SF 作家×AI 研究者:未来を語る」座談会 …… 栗原  聡 521
 参加者:藤井 太洋・長谷 敏司・山川  宏・大澤 博隆
 司 会:栗原  聡

特集:「創設30 周年記念特集その③─研究会の変遷─」
研究会活動の現在・過去・未来 あれから30 年,これから30 年 …… 和泉 潔・中臺 一博・栗原 聡 531

特集:「国内人工知能研究拠点紹介」〔第2 回〕 ……………………………………………… 550
慶應義塾大学人工知能ビッグデータ研究開発センター/学校法人千葉工業大学人工知能・ソフトウェア技術研究センター/電気通信大学人工知能先端研究センター/国立研究開発法人産業技術総合研究所人工知能研究センター/株式会社富士通研究所人工知能研究センター/ NII コグニティブ・イノベーションセンター/サイジニア株式会社/有限責任監査法人トーマツ デロイトアナリティクス/株式会社ネクスト リッテルラボラトリー/ Preferred Networks

レクチャーシリーズ:「つながりが創発するイノベーション」〔第8 回〕
研究の個人史
 ─言語処理,言語理解,人工知能─ ………………………………………………… 辻井 潤一 566
大規模並列分散システムにおけるビッグデータ解析と社会シミュレーションの研究 … 鈴村 豊太郎 575

SF ショート・ショート〔第22 回〕
43.お片づけロボット ……………………………………… 新井 素子 作・YOUCHAN 画 581
44.Island ……………………………………………………… 三雲 岳斗 作・YOUCHAN 画 584

私のブックマーク
ネットワークの表現学習 ………………………………………………………………… 浅谷 公威 587

学生フォーラム
野田五十樹先生インタビュー「問題をつくる」 ……………………………… 坪井 一晃・臼井 翔平 594
渡邊淳司先生インタビュー「例外として生きていく」 ……………………… 小川 奈美・福島 宙輝 597

会議報告 …………………………………………………………………………………… 601
                       

会  告 …………………………………………………………………………………… 1 ~ 16
今からちょうど30 年前の1986 年に,人工知能学会は誕生しました.今回の表紙は,その人工知能学会の30 年間の歩みをモチーフとしており,今までの学会誌や表紙に登場したさまざまな要素が使われています.この機会に関連する号を読み返してみると,新しい発見があるかもしれません. (イラスト:石黒正数)