人工知能学会誌
Vol. 20 No. 4 ( 2005年7月)
目次
特集:「意図研究のスペクトル」
特集「意図研究のスペクトル」にあたって………………………………山川 宏・高田 司郎・鮫島 和行 357
意図研究の現状を探る
―特集へのご案内―………………………………………………………………………………………山川 宏 358
行為の説明と理解のために,なぜ「意図」が必要なのか? …………………………………………高橋 久一郎 362
対話研究に「意図」は必要か
………………………伝 康晴・荒木 雅弘・岡本 雅史・高田 司郎・高梨 克也・矢野 博之 370
デザインにおける意図と創造性……………………………………………………………………………野口 尚孝 379
見いだされる意図
―比較認知発達科学からのアプローチ―………………………………………………………………板倉 昭二 387
意図の認識の発達
―発達心理学・自閉症研究からのアプローチ―………………………………………………………大泉 郷子 394
ヒューマノイドにおける意図の伝達………………………………………………………………………小野 哲雄 401
前頭前野における行動目標としての意図表現……………………………………………………………虫明 元 407
随伴性認知と意図的行動選択の脳内機構…………………………………………………………………松元 健二 412
意図とその遅延後の実現
―Prospective Memoryの脳内過程― ……………………………………………………………………奥田 次郎 418
意図に関する論理体系………………………………………………………………………新出 尚之・高田 司郎 425
意図に基づくエージェントアーキテクチャ………………………………………………高田 司郎・新出 尚之 433
モジュール強化学習と意図…………………………………………………………………鮫島 和行・杉本 徳和 441
チームプレイにおける意図の利用………………………………………………………………………野田 五十樹 449
小特集:「使えるAI,がんばるAI」
小特集「使えるAI,がんばるAI」にあたって …………………………………………………………堀 浩一 456
学生編集委員担当スペシャル企画
森健一氏インタビュー……………………………………………………………………金崎 弘文・五十嵐 創 457
人工知能研究者から見たオープンイノベーションアプローチ
―研究成果のネット公開によるアプローチを中心に―………………………………………………藤本 和則 463
解 説
検索エンジンから分析エンジンへ…………………………………………………………………………山名 早人 471
アーティクル
タンパク質立体構造予測の現状と未来
…………………………………朴 聖俊・千見寺 浄慈・広川 貴次・富井 健太郎・高田 彰二 479
レクチャーシリーズ:「脳科学」〔第4回〕
脳の左右差……………………………………………………………………………………………………田中 茂樹 486
論 文
アブストラクト…………………………………………………………………………………………………………… 492
J-stage(http://tjsai.jstage.jst.go.jp/ja/)人工知能学会論文誌Vol. 20, No. 4に掲載
学生フォーラム
「出会いを大切にせよ」松本 裕治氏 ………………………………………………………………………………… 497
会 議 報 告 …………………………………………………………………………………………………………………… 500
書 評 …………………………………………………………………………………………………………………… 502
文 献 紹 介 …………………………………………………………………………………………………………………… 503
カレンダー …………………………………………………………………………………………………………………… 504
会 告…………………………………………………………………………………………………………………………… 1~12
CASP6におけるタンパク質立体構造の高精度予測,ターゲットの天然構造(Native,左)と予測構造(グループ名,右)(アーティクル:タンパク質立体構造予測の現状と未来(pp. 479-485)より)