人工知能学会誌 Vol.18 No.5
(2003年9月)
目 次
特集:「遺伝的アルゴリズムの発展」
特集「遺伝的アルゴリズムの発展」の編集にあたって
……………………………………… 山村雅幸・喜多 一・小野 功 477
確率分布推定に基づく実数値GA の新展開 ……………… 佐久間 淳・小林重信 479
ベイジアン最適化手法と分布推定アルゴリズムの動向
……………………………………. 倉橋節也・勝又勇治・寺野隆雄 487
航空機の多目的最適設計 ……………………………………… 大林 茂 495
実数値GA のバイオ分野への応用
―大規模遺伝子ネットワークの相互作用推定― …………. 岡本正宏・小野 功 502
GAによる不確実な適応度関数の最適化 ………………….. 喜多 一・佐野泰仁 510
特集:「機械学習,それが人に及ばざる理由」
特集「機械学習,それが人に及ばざる理由」の企画にあたって
……………………………………………………. 今井むつみ 517
機械学習へのさまざまなアプローチ
―著者マップ― …………………………………………… 山川 宏 519
言語コミュニケーションのための機械学習 ………………………. 岩橋直人 522
機械の学習と人間の学習 ―統計的学習の立場から― ………………. 麻生英樹 526
計算学習理論における学習 …………………………………… 有村博紀 531
概念階層構築における人と機械の違い …………………………… 原口 誠 537
帰納論理プログラミングによる幼児の言語獲得のモデル化 ………….. 古川康一 542
人工知能への論理的アプローチにおける学習 ……………………… 佐藤 健 546
認知発達ロボティクスにおける学習 …………………………….. 浅田 稔 550
計算モデルで人の理解が可能か?………………………………. 岡田浩之 555
知識や経験の再利用による処理手続きの獲得 …………………….. 大森隆司 559
いつも学習し続けるシステムを目指して …………………………. 松原 仁 564
私の脳は論理的?行動決定の多層的処理構造 …………………….. 坂上雅道 568
人ならではの柔軟な知性とは何か? ……………………………. 針生悦子 572
家の中は機械の学びの場となるか ……………………………… 野島久雄 577
言語獲得におけるシンボルグラウンディング …………………… 今井むつみ 580
解 説
効率的な列挙アルゴリズムの構築と利用(3)
―困難な列挙問題と逆探索法― ……………………………… 宇野毅明 586
レクチャーシリーズ:「AI 研究者が学ぶ言語学の新展開」〔第2 回〕
関連性理論
―認知語用論の射程― …………………………………….. 松井智子 592
論 文アブストラクト …………………………………………………. 603
J-stage(http://www.jstage.jst.go.jp/browse/tjsai/-char/ja)人工知能学会論文誌 Vol. 18, No. 5 に掲載
グローバルアイ…………………. 610 Web 探訪 …………………. 621
学生フォーラム ………………… 613 カレンダー ……………….. 623
MY COM ……………………….. 617
会 告 …………………………………………………………… 1 ~18