人工知能学会誌 Vol. 16 No. 1 ( 2001 年1 月)


人工知能学会誌 Vol.16 No.1
(2001年1月)
目 次
巻頭言
3001年をめざして…………………………………………….寺野隆雄 1
特集:「ナレッジマネジメントとその支援技術」
特集「ナレッジマネジメントとその支援技術」にあたって……國藤 進・折原良平 2
解 説
知識管理から知識経営へ
— ナレッジマネジメントの最新動向 —…………….野中郁次郎・梅本勝博 4
ナレッジマネジメント:今後の課題
…………………..トーマス・H・ダベンポート・ローレンス・プルサック
翻訳・コメント 梅本勝博 15
海外におけるナレッジマネジメントの実践
………………….加藤鴻介・武田浩一・野村恭彦・平川秀樹・野々村克彦 21
ナレッジマネジメントツールの配備,実践動向と次世代技術…………..野村直之 33
ナレッジマネジメントとIT…………………………….國藤 進・山口高平 42
事 例
1:富士ゼロックスにおけるナレッジイニシアティブ…………………野村恭彦 49
2:ナレッジマネジメントとその支援技術………………………….黒瀬邦夫 54
3:ナレッジマネジメントのソフトウェア開発への適用
— 日立製作所の事例 —………………平井千秋・工藤 裕・降旗由香理 59
4:知識情報共有システム(KIDS)の開発と実践
— 組織におけるノウハウ共有の促進 —
…………………………….中山康子・真鍋俊彦・笹氣光一・鈴木 優 64
5:ナレッジマネジメントへ向けた実世界ワークフローシステムの開発と運用
………………………………………………敷田幹文・門脇千恵 69
特集:「考証:2001年宇宙の旅」
特集「考証:2001年宇宙の旅」の編集にあたって……………………大沢英一 74
HAL’s Legacyにみる人工知能の現状と将来………………………..大沢英一 76
HALの謀反…………………………………………………..中島秀之 82
再考:HAL設計論……………………………………………..浅田 稔 86
勝つだけがすべてではない……………………………………..松原 仁 90
「2001年宇宙の旅」の中のロボティックシステム
— 工学的観点からの夢と現実 —…………………………….淺間 一 93
完全無欠なコンピュータHALは何を欠いていたのか…………………岡田美智男 98
解 説
宇宙における最近のAI技術……………………………………..中谷一郎 102
レクチャーシリーズ:「認知科学」〔第1回〕
レクチャーシリーズ「認知科学」にあたって……………………….鈴木宏昭 109
情報処理過程としての人間の記憶………………………………..多鹿秀継 111
近未来チャレンジ特集
近未来チャレンジ特集によせて………………………………….大澤幸生 119
ネット情報を使った意思決定支援DSIUでの知識獲得技術
……………………藤本和則・賀沢秀人・佐藤浩史・島津光伸・北 寿郎 120
パブリック・オピニオン・チャンネル
— 知識創造コミュニティの形成に向けて —
…………………………..畦地真太郎・福原知宏・藤原伸彦・角 薫
松村憲一・平田高志・矢野博之・西田豊明 130
高齢者・障害者の自立的移動を支援する Robotic Communication Terminals
……………………………………….矢入(江口)郁子・猪木誠二 139
販売データからの知識発見……………………………………..矢田勝俊 143
論 文
アブストラクト…………………………………………………….. 147
私のブックマーク……………… 160 編集委員インタビュー………….. 162
社会へのアンテナ……………… 167 グローバル・アイ……………… 169
学生フォーラム……………….. 171 会議報告…………………….. 173
文献紹介…………………….. 175 研究室紹介…………………… 176
カレンダー…………………… 178 学会だより…………………… 182
人工知能学会誌原稿執筆案内……………………………………………. 184
会 告……………………………………………………………..1~16