Vol.29.No.3 (2014/05) GISシステムについて


私のブックマーク

GISシステムについて(Geolocation Information System)

榊剛史(東京大学)

はじめに

実世界とウェブの世界を紐付ける一つの要素として「位置情報」が挙げられます.
位置情報を取り扱った研究を行う上で,分析結果や情報を地図上に可視化すること
は,研究を広く一般に普及させる意味でも,また自分の研究を直観的に理解する
意味でも,重要な技術となります.今回は地図上の可視化に関する技術について
まとめてみました.

地図情報を扱う技術は,GIS(Geolocation Information System)と呼ばれ,
1970年頃から研究が行われてきました.GIS全体を網羅することは本連載では
困難なため,あくまで「ウェブ上の地図情報サービスを用いた可視化」の範囲に
絞って紹介します.

地図情報の基礎

地図を扱う上で,空間参照系に関する知識は必須となります.
全体像を把握しようとすると奥の深い領域となりますが,ウェブ上の
地図サービスを扱う上では,測地系の違いと10進法と60進法による表記の違いを
把握していれば十分でしょう.

空間参照系の基礎に関するサイト

また,使用する地図サービスに合わせて,位置情報データを変換する必要があります.

測地系の変換
緯度・経度表記の変換

代表的なウェブ上の地図情報サービス

代表的なウェブ上の地図情報サービスとその簡単な紹介です。

Google MAPS API
Google社により提供される地図情報サービス.衛星写真やストリートビューの表示,渋滞情報の活用など様々な機能が提供されていることが特徴.現在はVer3.バージョンによって大きな違いがあるため,古いバージョンに関する情報については要注意.単なる地図上への情報提示だけでなく,地名・緯度経度の相互変換,経路探索などの機能が提供されている.
Google Earth API
Google MAPS APIの一つであるが,他の地図情報サービスと大きく異なる.3Dの地球儀に様々な情報を表示することができる.
YOLP(地図) – Yahoo!デベロッパーネットワーク
Yahoo Japanにより提供される地図情報サービス.Google MAPS APIと比べ,日本国内の店舗,イベント気象情報など日本に特化した情報を豊富に取得することができる.地図や衛星写真だけでなく,地下街情報や地形図,Open Street MAP(後述)を表示できるのも特徴.
Bing Maps V7 Interactive SDK
Bing MAPは上記2つよりも遅れて登場したが,現在は他の2つとほぼ同等の機能が提供されている.通常の地図,衛星写真,ストリートビューの他,斜め上から見下ろすような3D表示ができるのが特徴.
Baidu MAP API
Baidu MAPも後発サービスであるが,上記3つの代表的な地図情報サービスと同等の機能が提供されている.他の3つのサービスと比較して,特に中国の地図が正確であり,また中国国内について場所に関連する情報を豊富に取得することができる.
API – OpenStreetMap Wiki
Open Layers API
Open Sourceの地図情報サービス.企業が提供する地図情報サービスとは異なり,誰でも自由に地図を編集することができ,また誰でも制限なく利用することができる.近年,企業による地図情報サービスが有料化されたため,自由に利用可能な数少ない地図情報サービスである.その反面,地図上の情報量が少ないのが難点である.APIの実装に用いられているのは,Open Source SoftwareであるOpen Layersである.
各地図情報サービスを使いこなすためのリンク集
Google Maps入門(Google Maps JavaScript API V3)
Bing Map API で地図を表示してみる
Developing with the 7.0 Map Control
OpenStreetMap API 実験室
OpenLayers – Mapabc

ジオコーディング・逆ジオコーディングサービス

ジオコーディングとは,地名や住所を緯度・経度情報に変換することです.
また逆ジオコーディングサービスとは,緯度・経度情報を地名や住所に変換することです.このような変換機能は,前述の地図情報サービスだけでなく,
様々なサービスが提供されています.

GoogleMapsAPI以外のジオコーディングサービスまとめ
簡易逆ジオコーディングサービス
「簡易逆ジオコーディングサービス」の作り方
上記サイトの技術的説明。非常にわかりやすい。
GeOAP
ジオどす (京都通り名ジオコーダーAPI)
LocoSticker.jp
HeartRails Express 路線/駅名/最寄駅データサービス
位置情報コード LocaPoint(ロカポ)

テキストからの地名抽出

逆ジオコーディングを行うためには,そもそもテキストから地名抽出を行う必要が
あります.自然言語処理においては固有表現抽出の研究の一つとして,地名抽出が行
われてきたため,様々なリソースが提供されています.

固有表現抽出に関するリソース(英語)
Stanford CRF-NER
Dbpedia Spotlight, the demo looks very promising
OpenNLP requires training. Which training data to use?
OpenNLP tools
NLTK
Apache Mahout
Illinois Named Entity Tagger Not open source but free
wikipedianer data
固有表現抽出に関するリソース(日本語)
Cabocha
NExT – a Named Entity Extraction Tool
固有表現抽出
地名辞書
電子国土基本図
地名集日本
GSK地名施設名辞書
はてなキーワード 地理
書き屋のための変換辞書 for ATOK

その他のGIS情報サービス

その他,GIS情報の利用に便利なリンクです.

地理空間情報ライブラリー(国土地理院)
GIS情報データダウンロード
PostGIS
2地点間の距離と方位角

関連する国際会議

GISに関連する国際会議は多々ありますが,特にWeb系のGISという点でSIGSPATIALを挙げておきます.
Webに関する国際会議であるWWWやSemantic Webに関する国際会議のISWCなどでも,Web系GISの研究が発表されています.

ACM SIG-SPATIAL International Conference on Advances in Geographic Information Systems
International World Wide Web Conference (WWW)
International Semantic Web Conference (ISWC)
International AAAI Conference on Weblogs and Social Media (ICWSM)
Web Intelligence Consortium (WI)
International Conference on Social Informatics (SocInfo)