/ 戻る / プログラム / 発表一覧 / 著者一覧 / JSAI2003 ホーム /
| 氏名 | 澤村 一 |
|---|---|
| ふりがな | さわむら はじめ |
| 所属 | 新潟大学工学部情報工学科 |
| 題目 | 2D3-01 拡張一般化注釈付き論理プログラムによる形式的議論フレームワーク |
|---|---|
| 著者 | 高橋 武久 梅田 勇一 澤村 一 |
| メモ | エージェント・分散人工知能 (1) 1番目の発表です。 |
| 論文 | PDFファイル, |
| 題目 | 2D3-02 準無矛盾論理に基づく議論フレームワーク |
|---|---|
| 著者 | 梅田 勇一 高橋 武久 澤村 一 |
| メモ | エージェント・分散人工知能 (1) 2番目の発表です。 |
| 論文 | PDFファイル, |
| 題目 | 2D3-03 差異を議論の動因にする議論エージェントシステム |
|---|---|
| 著者 | 西潟 拓未 高橋 武久 澤村 一 |
| メモ | エージェント・分散人工知能 (1) 3番目の発表です。 |
| 論文 | PDFファイル, |
| 題目 | 2D3-04 議論過程に理解のプロセスを取り入れた議論するエージェントシステム |
|---|---|
| 著者 | 田中 賢 澤村 一 |
| メモ | エージェント・分散人工知能 (1) 4番目の発表です。 |
| 論文 | PDFファイル, |
| 題目 | 2D3-06 スタックを用いた議論プロトコルの実現法と議論評価法に関する研究 |
|---|---|
| 著者 | 登坂 大悟 澤村 一 |
| メモ | エージェント・分散人工知能 (1) 6番目の発表です。 |
| 論文 | PDFファイル, |
| 題目 | 3G2-05 ネットワーク上を移動しながら知恵を授かるモバイルエージェント |
|---|---|
| 著者 | 川上 渉 梅田 勇一 澤村 一 |
| メモ | ディジタルポスタ (3) ポスタ発表です。 |
| 論文 | PDFファイル, |
/ 戻る / プログラム / 発表一覧 / 著者一覧 / JSAI2003 ホーム /