テーマ: ことばと身体性 |
今回の研究会は「ことばと身体性」をテーマとしました。 身体性はことばを扱う際に、重要なファクターですが、今回は、 プログラムからもわかると思いますが、様々な角度から身体性を議論出来ると思います。 又、それ以外にもことばの性質に関する講演がなされます。 更に、今回の招待講演は、京大の菅原 和孝教授にお願いしました。人類学がご専門ですが、 人間の喧嘩などの相互行為をことばとして捉えた研究をなさっています。今回は、 それに関する最新のご研究の話をしていただけると思っております。 今回の招待講演も、土曜日なので、皆様も参加しやすいのではないかと思われます。 今回の研究会全般に亙って多くの皆様の参加と、活溌な討論をお願いいたします。 尚、参加される方は準備の都合上、 電子メール (lingua@ultimaVI.arc.net.my) で、「ことば工学事務局」に
お名前、連絡先の連絡をお願いします。 尚、ご参加をお断りすることはまずないので、返信がない場合は、参加 OK ということで、お願いいたします。幹事からのお知らせ(?): 大丈夫だとは思いますが、もし、京都市内で宿泊をとれない場合は、 大阪(梅田)近辺に宿泊をとることをお勧めします。 JR大阪からなら、1時間程度で同志社につくことが出来ます。
講演題目にのついて
いるものに関しては、それをクリックすると、講演概要が得られます。
又、
をクリックすると論文を得ることが出来ます。
かなりサイズの大きなものも含まれています...