SIGKSN-21

第21回 人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会 プログラム

論文はこちらをご覧ください。

【日程】2017年9月22日(金) 13:00-16:40(予定)

【会場】 名古屋大学 (地下鉄名城線 名古屋大学駅)
基盤センター 4F 演習室
愛知県名古屋市千種区不老町

【プログラム】1件 30分(発表時間:20分、質疑応答:10分)

■セッション1:13:00-15:00
(1) IoTサービスプラットフォーム参照アーキテクチャの課題
○山本 修一郎(名古屋大学), 増田 佳正(名古屋大学), 林 衛(名古屋大学)

(2) 車載システム開発におけるディペンダビリティ保証技術の現状
○小林 展英(デンソークリエイト),林 香織(デンソークリエイト), 山本 修一郎(名古屋大学)

(3) ArchiMateを用いた品質基準の再利用性向上に関する提案
○林 香織(デンソークリエイト), 山田 ひかり(デンソークリエイト), 小林 展英(デンソークリエイト)

(4) 「豊洲の港から」におけるオープンイノベーション事例についての考察
○残間 光太郎(NTTデータ),山本 修一郎(名古屋大学)

■セッション2:15:10-16:40
(5) システム思考によるプロジェクトコミュニケーションモデルの提案
○山本 修一郎(名古屋大学), 山本 佳和(名古屋大学)

(6) 公開特許公報を対象としたシソーラス作成法の研究
○林 祐介(名古屋大学), 山本 修一郎(名古屋大学)

(7) 運用効率化のための差分抽出によるシステム変更管理方法の提案
○桑田 喜隆(室蘭工業大学), 石坂 徹(室蘭工業大学), 横山 重俊(群馬大学&国立情報学研究所), 合田 憲人(国立情報学研究所)


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: