プログラム全体・スケジュール


大会全体の案内とプログラムについては、下のPDFファイルをダウンロードしてください。

【11/17更新】( 9日:ランチタイム60分、セミナーセッション90分に変更)

現地参加の皆様には、現地交流会場での現地参加者と講演者等との交流の場(交流会)を提供します。

オンラインでのZoom聴講の詳細は、こちらを参照ください。

12月9日(木) 午前の部(Zoom Meeting ID: 871 4637 1763
9:50~9:55 開会挨拶
野田 五十樹 氏(人工知能学会 会長; 北海道大学 教授)
9:55~10:45 講演1「製造業のためのAI,画像認識入門 ~自動外観検査とその周辺~」
田口 亮 氏(名古屋工業大学 准教授)
11:00~12:00 チュートリアル1「AIガバナンス標準化動向 ~背景と概要~」
原田 要之助 氏(情報セキュリティ大学院大学 名誉客員教授) 小倉 博行 氏(日本大学 非常勤講師)
12月9日(木) ランチタイムセッション(Zoom Meeting ID : 848 7000 0139
12:15~13:15 企業セミナー(各15分 オンラインのみ)
エス・エム・エス/クリスタルメソッド/ AWL/エヌビディア
12月9日(木) 午後の部(Zoom Meeting ID: 813 7228 6743
13:15~14:35 チュートリアル2「「これってAIでできないの?」のヒントの見つけ方 ~AIマップ活用方法~」
植野 研 氏(東芝 研究主幹) 大向 一輝 氏(東京大学 准教授) 小澤 健祐 氏(AINOW編集長) 堤 富士雄 氏(電力中央研究所 研究部門長) 友野 孝夫 氏(凸版印刷 部長) 森川 幸治 氏(Connect 取締役 CTO) 吉岡 健 氏(富士フイルム 研究員)
14:50~16:20 セミナーセッション(各15分)
横河電機/バオバブ/GDEPソリューションズ/mynet.ai/産業技術総合研究所 人工知能技術コンソーシアム/マクニカ
16:30~17:30 招待講演1「人と共存するモバイルマニピュレータの知能化に向けた共創的研究」
山本 貴史 氏(トヨタ自動車 未来創生センター R-フロンティア部 主査)
12月10日(金) 午前の部(Zoom Meeting ID: 847 1084 1311
10:00~10:05 挨拶
木下 隆利 氏(名古屋工業大学 学長)
10:05~10:55 講演2 「DXで業務に変革を! ~機械学習と進化計算で工事計画や物流・人員配置を最適化~」
加藤 昇平 氏(名古屋工業大学 教授)
11:10~12:10 招待講演2「ヤマハ発動機のDXと人材育成」
大西圭一 氏(ヤマハ発動機 IT本部デジタル戦略部 主査)
12月10日(金) 午後の部(Zoom Meeting ID: 899 9500 9493
13:20~14:10 講演3 「DXにおけるAI活用 ~エンタープライズシステムへの適用事例~」
岡田 陽介 氏(ABEJA 代表取締役 CEO) 新保 利弘 氏(三菱ガス化学 生産技術部 主席)
14:25~15:55 招待講演(パネルディスカッション) 「AIとDXがもたらす未来社会」
(パネラ:江龍 修 氏(名古屋工業大学 理事・ 副学長), 加藤 昇平 氏, 大西 圭一 氏, 岡田 陽介 氏, 山口 浩一 氏(名古屋市 経済局 イノベーション推進部 主幹);司会:伊藤 孝行 氏 (京都大学 教授))
12月10日(金) 公開市民講座(Zoom Meeting ID: 812 4068 9046
16:20~17:20 公開市民講座「ロボティクスとAIの融合による生活DXの可能性 ~役立つロボットの必要条件とブレイクスルーについて~」
坂上 義秋 氏(情報通信研究機構 イノベーションプロデューサー;元本田技術研究所 人型ロボットASIMO知能化プロジェクトリーダー)
17:20~17:25 閉会挨拶 篠原 靖志 氏(SIAI2021実行委員長)