人工知能学会誌 Vol. 17 No. 3 ( 2002 年5 月)


人工知能学会誌 Vol.17 No.3
(2002年5月)
目 次
特集:「音声言語インタフェースの実用化と音声言語対話への展開」
 特集「音声言語インタフェースの実用化と音声言語対話への展開」にあたって
……………………………………………………… 伊東幸宏 265
 音声対話研究の現状と動向 …………………………………… 小林哲則 266
 音声対話システムの言語・対話処理 …………………… 中野幹生・堂坂浩二 271
 音声対話コーパスの収集と利用 ―より豊かな車内音声対話システムを目指して―
…………………………… 松原茂樹・河口信夫・外山勝彦・武田一哉 279
 ドライブプランニングシステムの自然言語インタフェース
…………………………… 伊東幸宏・小西達裕・伊藤敏彦・桂川景子 285
 適応的ユーザインタフェースと音声対話 …….. 市瀬龍太郎・パット・ラングレー 291
特集:「NTCIR: 情報アクセスに関わるテキスト処理技術の評価ワークショップ」
 特集
 「NTCIR: 情報アクセスに関わるテキスト処理技術の評価ワークショップ」にあたって
…………………………………………….. 吉岡真治・神門典子 295
 NTCIRとその背景
  ―情報アクセス技術の評価ワークショップとテストコレクション―
……………………………………………………… 神門典子 296
 テキスト処理研究の動向
  ―情報抽出・自動要約・質問応答における評価ワークショップの重要性―
…………………………………….. 福島孝博・奥村 学・加藤恒昭 301
 参加者から見たNTCIR
………………….. 小川泰嗣・佐々木 裕・増山 繁・村田真樹・吉岡真治 306
 評価ワークショップによるテキスト処理研究
  ―第3回NTCIRワークショップを例として― …………….. 神門典子・安達 淳 312
連載解説:「実用システムに見るAI技術」〔第3回〕
 通信分野でのデータマイニング技術の適用事例
……………………………………. 橋本和夫・松本一則・寺邊正大 320
アーティクル
 コンピュータは文学研究を変えるか?…………………………… 竹田正幸 326
文章を計る
 ―新たな文献研究法― ………………………………………. 村上征勝 331
レクチャーシリーズ:「哲学とAIの対象表現」〔第2回〕
 フッサールのフォーマルオントロジーとその影響 …………………. 岡田光弘 335
論文特集:「Webインテリジェンス」
 論文特集「Webインテリジェンス」にあたって ……………………. 武田英明 345
 総説解説
  知性のネットワークとしてのWWW ―Web Intelligenceに関する一考察―
……………………………………………………… 武田英明 346
特集論文アブストラクト……………………………………………….. 352
論文アブストラクト ………………………………………………….. 262
学生フォーラム ……………….. 368 会議報告 ………………… 371
Web探訪 ……………………… 372 書  評 ………………… 374
研究室紹介 …………………… 375 カレンダー ………………. 376
会 告 ……………………………………………………………. 1~6
2001年度人工知能学会全国大会(第16回)プログラム ………………………. 1~8