第28回ことば工学研究会の様子

日時: 2008年3月28日(金)
場所: 神奈川大学 横浜キャンパス23号館 204教室

テーマ: 創る


今回は、「創る」という位置づけでテーマを設けてみました。
以下に写真を掲載します。いつものように、 絵をクリックすると大きな絵が得られます。


3/28 2008
北村 一親氏による「手話言語と音声言語、書記言語」
岡本 尚子氏による「歌曲の構造 −ヴェルレーヌ『艶なる宴』を巡って−」
吉岡 真治氏による「語彙的結束性を利用した複数の物語の共通構造把握」
岩垣 守彦氏による「「読む」とは「創る」こと---「表現技巧」について」