第10回ことば工学研究会の様子

日時: 2002年 3月1(金)〜2日(土)
場所: NTT 武蔵野研究開発センタ 本館 1F第一会議室

テーマ: やはり、ことばって何?


初日は、写真をとるのを忘れました。ということで、二日目だけです。なるべく、 キーであるスライドをとってあるので、なんとなく、発表内容がわかるのではないかと思っています。
絵をクリックすると大きな絵が得られます。


3/ 2 2002
大黒氏による「「関係性指向」のコミュニケーションと「コトバ」」
会場風景 青木氏による「コスト最小法を用いた言葉遊び 〜数字語呂合わせの自動生成システム〜 」
結構面白かったと思います
Workshop: 皆様、議論ありがとうございました
堀氏 (主査) 松澤氏 (幹事)
折戸氏による、トビイリ... 会場風景 二日目は少しわかりづらくて申し訳ありませんでした