柏野 和佳子 (国立国語研究所, 東京工業大学)
すべての文章は読み手に何かを伝えよう,語ろうとするものであるが,中でも, 直接語りかけているかのように感じさせる表現スタイルの文章が存在する。 たとえば,「あなた」や「みなさん」などの呼びかけ表現が用いられているもの, 相づちを求めるような文末表現が用いられているようなものである。 それらの文体的な特徴を検討するために,『現代日本語書き言葉均衡コーパス』 に収録される書籍文章より,人手によって,直接的な語り性が認められる文章抽出を試みた。 その方法の検討と抽出結果の分析について報告する。