【講演概要】

国語辞典における多義語の意味区分の比較

柏野 和佳子
国立国語研究所



多義語の実態解明を進めている。意味区分の認定と構造化という問題を考察するために, 市販の国語辞典における多義語の意味記述を比較した。3つの辞典の区分数の比較より, 中核的意味を求めるタイプの辞典では用法群がまとめられ階層化されていたことと, 用法群の列挙を追求するタイプの辞典では, 事柄が細分化され数多くの意味区分が設けられていたこととが確認できた。 また具体的な記述の比較を通し,区分の認定,用例の分類に辞典間のゆれがあることが確認できた。