【講演概要】

ことば遊びの世界

金杉 友子 (NTT-AT)、
松澤 和光 (NTT サービスインテグレーション基盤研究所)



本稿では、認知科学会との合同ワークショップにむけて、 工学的見地から(感性を持つ)ことばの扱いを述べる。 我々は既に 言葉の持つ意味をデータベース化し、コンピュータが扱えるように した「仕掛け」である「概念ベース」を提案している。 それを利用することにより、従来は工学の対象とされ なかった「言葉の感性的側面」の様々な取扱いが可能となっている。 本稿では特に、「言葉の感性的側面」の様々な取扱いに 「ことば遊び」の範疇で言及する。 この考えは、文学の構築にも応用出来よう。