【講演概要】

ことばの総合政策
--- アバウト推論による流行ことば予測 ---

池田 定博 (同志社大学大学院総合政策科学研究科), 金杉 友子 (NTT AT),
松澤 和光 (NTT), 金田 重郎 (同志社大学大学院総合政策科学研究科)



効果的な商品コンセプトや広告コピーの作成は、今日の企業活動にとって、 極めて重要である。しかし、どのようなコンセプトやコピーが近い将来流行する かを推定したり、コピーの作成を支援する手法は知られていない。 本稿では、アバウト推論に基づく「ことばとことばの距離」を利用して、流行語の 背後に存在する社会的な要因を明らかにする手法を提案する。 これにより、流行語の社会的要因を、 時間的推移に従って分析できるだけでなく、創作した流行語候補 が流行するか否かのを判断を支援できる。自由國民社「現代用語の基礎 知識」と流行語大賞によるプロトタイプ実験の結果、アバウト推論的アプローチ により、一定の推定が可能であることを確認した。