【講演概要】

単調感の成立要因の詩学の観点からの位置づけ

原田 暢善 (千葉大学フロンティア医工学センター)



単調感の成立要因に関して、詩学における劇の構成要因による位置づけを行う。 アリストテレスの著書の詩学を基に、 コンピュータのインターフェース的性質を詩学の観点で分析したブレンダローレルの著書に 「劇場とコンピュータ」という本がある。 本論は、劇場とコンピュータおよび詩学の観点を用い、 単調感成立要因における、外部環境自体の刺激としての単調性および物語形成作用に関して検討を行う。