【講演概要】

古池に蛙が飛び込んだら俳句にならない 視覚情報を伝達するための技巧

岩垣 守彦



小説,詩,俳句などと分類されるものは,それぞれが異なる特徴的な表現形式で提示されるのであるが,形式だけでなく「感覚情報」の提示の仕方にも相違が見られるように思われる.「言語による感覚情報の伝達」を「名詞+動詞」(事象)=「主部+述部」という文法構造でとらえるだけでなく,「主部+述部」=「主題(topic)=事例(example)」という情報構造を導入して「俳句」の仕組みを解明する.