06月04日(Tue) 18:40〜19:50 I会場(-市民プラザ2F ギャラリーA)
| 演題番号 | 1I5-OS-11c-3 |
|---|---|
| 題目 | 介護職員の振り返りに音声つぶやきシステムが寄与する可能性についての検討 |
| 著者 | 杉原 太郎(岡山大学大学院自然科学研究科) 平林 裕治(北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科) 鳥居 健太郎(東芝 研究開発センター) 知野 哲朗(東芝 研究開発センター) 内平 直志(東芝 研究開発センター) |
| 時間 | 06月04日(Tue) 19:20〜19:40 |
| 概要 | 本研究は,音声つぶやきシステムを利用して自らの介護を振り返るための仕掛けの可能性についてのものである.音声を記録,タグ付けし,配信・再利用可能とするシステムを開発し,実地による導入実践を行った.その過程で,つぶやきを利用して振り返りを促進する仕掛けと仕組みの開発を試みた.その方法と結果について報告する. |
| 論文 | PDFファイル |