1E4-03 双対的クラスタリングによる情報空間のモデル化

相澤 彰子 (国立情報学研究所)


5月29日(水)   自然言語情報検索   16:50-18:50 (E会場)

概要:
多数の比較的小さなクラスタ集合で情報空間をモデル化し、検索しやすい形で表現・保持するための手法について、基本的なアイディアを報告する。具体的には、(1)キーワードと文書など相互に関係しあう複数の構成要素を同時にクラスタリングするための理論的な枠組み、(2)クラスタを動的に発見するためのサンプリング戦略、の2つについて述べる。