1B4-02 移動の問題点からみた高齢者・障害者の多様性の検討

村井 佐知子 (株式会社UFJ総合研究所)
矢入(江口) 郁子 (独立行政法人通信総合研究所)
五味 崇 (株式会社UFJ総合研究所)
柏野 聡彦 (株式会社UFJ総合研究所)
猪木 誠二 (独立行政法人通信総合研究所)


5月29日(水)   近未来RCT   16:50-19:10 (B会場)

概要:
高齢者・障害者をはじめとするすべての人が快適かつ安全に移動できるシステム、””RCT(Robotic Communication Terminals)””では、身体特性に制限されずに利用可能な個人用端末の開発をめざしている。そのためには、ユーザーの身体特性等の多様性を把握し、その特性を踏まえた端末のデザイン、支援タスクの実現が不可欠である。本調査では、高齢者・障害者に対するアンケート調査を企画、実施し、3,000件を超える回答をもとに、ユーザーの多様性を検討した。

キーワード: RCT