-------------------------------ここから----------------------------- 2023.06.01版(2023.06.01投稿分より) 人工知能学会論文誌 原稿提出票 (※該当する項目を残してください) ■投稿対象 一般の論文 特集号の論文 (特集名: ) ■論文カテゴリー 原著論文 ( 技術論文 実践AIシステム論文 コンセプト論文 ) 速報論文 ※速報論文とする理由を以下に必ず記載すること. 萌芽論文 - 速報論文とする理由: (※特集号の論文では,「コンセプト論文」「萌芽論文」は受け付けません) ■対象分野 (※執筆案内 表2を参考に大分類->小分類を列挙) ■論文標記 タイトル (日本語) (英 語) 著者リスト (所属・メールアドレス・会員種別を併記) ※少なくとも1名が本学会の個人会員 (正会員または学生会員) であること - キーワードリスト (英語) 要約 (英語) ※200〜500ワードを目安に記述,速報論文については200ワード以内 刷り上がりページ数 ページ ■代表著者情報 氏名 (フリガナ) ( ) 所属 住所 〒 e-mail 電話番号 ■論文の投稿にあたっての確認事項 (※該当する回答を残してください) - 二重投稿 (執筆案内 2.5項) に該当しないことを著者全員で確認しました. → ( はい いいえ ) ※二重投稿にあたらない既発表または投稿中の論文がある場合,二重投稿 の疑義を避けるために,必ず引用するとともに,論文の差異の説明を行っ てください.また,該当論文を添付して投稿することができます. - 著者リストについて,オーサーシップ(執筆案内 2.6項)に関する問題がな いことを確認しました.また,原稿提出後は原則として著者リストを変更 できないことを承知しています. → ( はい いいえ ) - 執筆に際しては著作権法などの関係する法律を遵守するとともに,第三者 の基本的人権および著作権,肖像権,プライバシーなどの法的権利につき 十分に配慮をし,必要な措置を講じていることを確認しました.論文の内 容が,第三者の基本的人権および各種の法的権利を侵害した,あるいは第 三者に損害を与えたとの指摘がなされた場合には,著者がその対応に当た り,その責を負うことを承知しています (執筆案内 6.3項). → ( はい いいえ ) - 本論文が論文誌に掲載された場合には,所定の論文掲載料 (執筆案内 7項) を支払うことを承諾します. → ( はい いいえ ) ■著作権の帰属に関する確認事項 (執筆案内 6.1項) (※該当する回答を残してください) - 本論文の原稿の著作権が本学会に帰属することを承諾します. - 本論文の原稿の著作権を本学会に帰属させることが以下の事情により困難 であるため,著作権の帰属につき以下の通り希望します. (事情および希望を記入) ■再投稿論文に関する希望事項 (執筆案内 4.3項) (※該当する回答を残してください) - 希望事項はありません. - 本論文は,過去に不採録と判定された以下の論文を修正したものであり, その時の査読者に再度査読されることを希望します.なお,最終的な査読 者の決定は,編集委員会が行うものとし,以前不採録判定を下した査読者 が再査読を担当するとは限らないことを承知しております. 受付番号: タイトル: 著者名: ■論文に付随するデータに関する希望事項 (執筆案内 4.4項) (※該当する回答を残してください) - 論文に付随するデータの提出を希望しません. - 論文に付随するデータの提出を希望します. - 提出するデータの作成に際しては著作権法などの関係する法律を遵守 するとともに,第三者の基本的人権および著作権,肖像権,プライバ シーなどの法的権利につき十分に配慮をし,必要な措置を講じている ことを確認しました.データの内容が,第三者の基本的人権および各 種の法的権利を侵害した,あるいは第三者に損害を与えたとの指摘が なされた場合には,著者がその対応に当たり,その責を負うことを承 知しています.また,提出されたデータがJ-STAGE Dataのシステム 利用規約に違反することが明らかになった場合は,本学会もしくは J-STAGE Dataの運用機関によって,著者の了解を得ずにリポジトリ からデータが削除される場合があることを承知しています (執筆案内 6.3項). 参考: J-STAGE Data システム利用規約 https://www.jstage.jst.go.jp/static/files/ja/pub_JstageData_terms_for_members.pdf → ( はい いいえ ) - 論文が採録された場合,提出したデータがリポジトリ(J-STAGE Data) にCreative Commonsライセンス(CC BY 4.0)を付与して公開される ことに同意します (執筆案内 6.2項). → ( はい いいえ ) ※「いいえ」の場合、Creative Commonsライセンスによる公開を不可能 とする制約条件,および適用を希望するライセンスを以下に記入してく ださい. 参考: 研究データの公開・利用条件指定ガイドライン https://japanlinkcenter.org/rduf/doc/rduf_license_guideline.pdf 【あてはまる制約条件を残し,詳細を記入】 分野・研究コミュニティの慣習などで、公開制限が一般的な場合 個人情報を含む場合 国家安全保障,国際関係などに係る場合 共同研究契約や個別の契約により公開制限が定められている場合 所属機関 (部署)、研究助成機関などによるポリシーが定められている場合 制約条件の詳細:( ) 【適用を希望するライセンス】 ( ) ※以下のJ-STAGE Dataのライセンス一覧の中から、希望するものを選択して 記入してください. https://www.jstage.jst.go.jp/static/files/ja/J-STAGE_Data_licenses.pdf -------------------------------ここまで----------------------------- -------------------------------------------------------------------- (以下,記入例) 人工知能学会論文誌 原稿提出票 (※該当する項目を残してください) ■投稿対象 一般の論文 ■論文カテゴリー 原著論文 ( 技術論文 ) ■対象分野 (※執筆案内 表2を参考に大分類->小分類を列挙) 言語メディア処理->その他 AI応用->学術応用 ■論文標記 タイトル (日本語) 人工知能による論文執筆の可能性 (英 語) Possibilities of Writing Articles by Artificial Intelligence 著者リスト (所属・メールアドレス・会員種別を併記) ※少なくとも1名が本学会の個人会員 (正会員または学生会員) であること - 知能 太郎 (西京大学, chino.taro@saikyo-u.ac.jp, 学生会員) Taro Chino (Saikyo University) - 人工 次郎 (西京大学, jiro.jinko@saikyo-u.ac.jp, 正会員) Jiro Jinko (Saikyo University) - 情報 花子 (AI開発株式会社, hjoho@ai-development.co.jp, 非会員) Hanako Joho (AI Development Co., Ltd.) キーワードリスト (英語) artificial intelligence, writing, natural language processing, language models 要約 (英語) ※200〜500ワードを目安に記述,速報論文については200ワード以内 This paper evaluates ... 刷り上がりページ数 8ページ ■代表著者情報 氏名 (フリガナ) 知能 太郎 (チノウ タロウ) 所属 西京大学 大学院情報理工学研究科 知能情報学専攻 住所 〒162-0821 東京都新宿区津久戸町4-7 OSビル402号 e-mail chino.taro@saikyo-u.ac.jp 電話番号 03-5261-3401 ■論文の投稿にあたっての確認事項 (※該当する回答を残してください) - 二重投稿 (執筆案内 2.5項) に該当しないことを著者全員で確認しました. → ( はい ) ※二重投稿にあたらない既発表または投稿中の論文がある場合,二重投稿 の疑義を避けるために,必ず引用するとともに,論文の差異の説明を行っ てください.また,該当論文を添付して投稿することができます. - 著者リストについて,オーサーシップ(執筆案内 2.6項)に関する問題がな いことを確認しました.また,原稿提出後は原則として著者リストを変更 できないことを承知しています. → ( はい ) - 執筆に際しては著作権法などの関係する法律を遵守するとともに,第三者 の基本的人権および著作権,肖像権,プライバシーなどの法的権利につき 十分に配慮をし,必要な措置を講じていることを確認しました.論文の内 容が,第三者の基本的人権および各種の法的権利を侵害した,あるいは第 三者に損害を与えたとの指摘がなされた場合には,著者がその対応に当た り,その責を負うことを承知しています (執筆案内 6.2項). → ( はい ) - 本論文が論文誌に掲載された場合には,所定の論文掲載料 (執筆案内 7項) を支払うことを承諾します. → ( はい ) ■著作権の帰属に関する確認事項 (執筆案内 6.1項) (※該当する回答を残してください) - 本論文の原稿の著作権が本学会に帰属することを承諾します. ■再投稿論文に関する希望事項 (執筆案内 4.3項) (※該当する回答を残してください) - 本論文は,過去に不採録と判定された以下の論文を修正したものであり, その時の査読者に再度査読されることを希望します.なお,最終的な査読 者の決定は,編集委員会が行うものとし,以前不採録判定を下した査読者 が再査読を担当するとは限らないことを承知しております. 受付番号: X-YZ タイトル: 人工知能による論文執筆の可能性の検討 著者名: 知能 太郎, 人工 次郎 ■論文に付随するデータに関する希望事項 (執筆案内 4.4項) (※該当する回答を残してください) - 論文に付随するデータの提出を希望します. - 提出するデータの作成に際しては著作権法などの関係する法律を遵守 するとともに,第三者の基本的人権および著作権,肖像権,プライバ シーなどの法的権利につき十分に配慮をし,必要な措置を講じている ことを確認しました.データの内容が,第三者の基本的人権および各 種の法的権利を侵害した,あるいは第三者に損害を与えたとの指摘が なされた場合には,著者がその対応に当たり,その責を負うことを承 知しています.また,提出されたデータがJ-STAGE Dataのシステム 利用規約に違反することが明らかになった場合は,本学会もしくは J-STAGE Dataの運用機関によって,著者の了解を得ずにリポジトリ からデータが削除される場合があることを承知しています (執筆案内 6.3項). 参考: J-STAGE Data システム利用規約 https://www.jstage.jst.go.jp/static/files/ja/pub_JstageData_terms_for_members.pdf → ( はい ) - 論文が採録された場合,提出したデータがリポジトリ(J-STAGE Data) にCreative Commonsライセンス(CC BY 4.0)を付与して公開される ことに同意します (執筆案内 6.2項). → ( はい ) --------------------------------------------------------------------