人工知能学会全国大会特別企画
Challenge for Realizing Early Profits (CREP)

21世紀に人工知能は社会のために何ができるだろうか?

5年以内に実現でき、我々の社会に役立つ研究論文を大募集!


◆2018年度「近未来チャレンジ」選考結果

1. 選考対象
今回の選考対象は、以下のサバイバル1件である。

2. 選考概要

選考は、次のように行った。

各セッション会場において聴講者に配布したアンケートの集計結果に基づき、次年度に残す(サバイバル成功)セッションとするか否かの選考判断を行った。 アンケート中では、学術的観点、社会貢献の観点、及び総合評価によって、次年度に残すべきかの評価を行った。

選考結果は、以下の通り「サバイバル成功」し、2019年度に4回目のチャレンジセッションへ進む。
3. 選考基準
アンケートの評価は、以下の5項目について、1から5の5段階評価で行った。

以下に、選考基準の詳細を示す。
(今回のサバイバルの選考基準のみ記載。サバイバル1回目、2回目の基準については、過去のページを参照。)

[サバイバル3回目、4回目の選考基準]

4. アンケート集計結果

以下に、アンケート集計結果を示す。
1にアンケート集計結果の一覧を、図1にアンケート集計結果のチャート図を示す。

表1: アンケート集計結果 一覧表

表1: アンケート集計結果 一覧表

図1: アンケート集計結果 チャート図

図1: アンケート集計結果 チャート図

5. 選考結果

以下に、選考結果およびその理由を示す。

人の属性だけでは容易に表せない“価値観”を、様々なアンケートや行動データから分析により予測するという 非常にチャレンジングなテーマである。新しい取り組みであるため、学術的にその有用性を評価することが難しい 問題であるが、着実にその効果を示している。特に、産業応用や社会貢献の観点では、実用化の際のインパクトが大きく、 大きな期待があることがアンケートからも伺える。昨年度と比較して、産業界との連携も強化されており、実用化に向けた 可能性が広がっているので、コミュニティ内での連携強化と実用化に向けた施策の拡大も期待したい。 アンケート集計の結果、全項目において基準を満たした。よって、 「サバイバル」とする

付録: 各テーマへのコメント(会場アンケートより)

※誤字・誤植など元のコメントの一部を修正しております。

以上
近未来チャレンジトップページへ