第3回 人工知能学会 データマイニングと統計数理研究会(SIG-DMSM)

日程: 平成19年2月27日(火), 28日(水)
場所: 兵庫県立大学神戸キャンパス (大講義室;ハーバーランドセンタービル23F)

担当幹事:平野章二(島根大)
世話人: 白川 功(兵庫県立大)

プログラム
 (招待講演:60分,一般講演:30分)

------------------------------
     2月27日(火)
------------------------------

13:00-13:10 開会挨拶

13:10-14:10 【招待講演】
  Evolution of Fuzzy Clustering
  ○Mika Sato-Ilic (University of Tsukuba)

14:10-15:10 【回帰,予測モデル】
  Random Subspaceによるロジスティック回帰モデルの構築
  ○北原洋一,折原良平 (東芝)

  小児感染症:流行現況把握・流行予測のアルゴリズムの検討
   −地域におけるウイルス感染症流行の把握−
  ○長谷川伸作 (北海道立衛生研), 井上 仁 (鳥取大), 陶山昭彦 (放射線影響研)

15:10-15:30 休憩

15:30-17:30 【多変量解析,可視化】
  Local Fisher Discriminant Analysis for Dimensionality Reduction
  ○杉山 将 (東工大)

  不均一関数データに対する主成分分析と手書き文字データへの応用
  ○茅野光範, 堂園剛司, 小西貞則 (九大)

  R, GAM, and Survival Analysis
  ○Masaaki Tsujitani (Osaka Electro-Communication University)

  テュートリアル教育(情報科学演習)における学習行動の類似性に関する定量分析
  ○安田 晃, 平野章二, 阿部秀尚, 中國秀章, 花田英輔, 津本周作 (島根大)

19:00- 懇親会(ご案内はこちら


------------------------------
     2月28日(水)
------------------------------

09:00-10:30 【ルール生成・評価,テキストマイニング】
  事例の論理構造に基づく関係的知識発見
  ○元山純一, 中野智文, 犬塚信博 (名工大)

  分散共起尺度の提案
  ○中野智文, 犬塚信博, 小山由紀江, 石川有香 (名工大)

  ルール評価支援手法における有効な学習モデル構築に必要な最小訓練事例数の見積もり法
  ○阿部秀尚, 津本周作 (島根大)

10:30-10:45 休憩

10:45-12:15 【系列・グラフマイニング】
  情報量と頻度に基づく知的系列データマイニング手法
  ○大塚尚貴, 岩沼宏治, 鍋島英知 (山梨大)

  頻出系列パターンマイニング手法を用いたWeb利用パターン発見
  ○早川潤一, 中野智文, 犬塚信博 (名工大)

  情報利得値の上界を枝刈り基準とした特徴的部分グラフの探索
  ○原 昌弘, 高林健登, 大原剛三, 元田 浩, 鷲尾 隆 (阪大)

12:15-13:15 昼食

13:15-14:15 【招待講演】
  データマイニング手法 -評価法からの俯瞰-
  ○鈴木英之進 (九大)

14:15-15:15 【マイニング支援】
  データ解析履歴に基づくマイニングアルゴリズム選択支援
  ○陸 洪涛, 大原剛三, 鷲尾 隆 (阪大)

  観点を考慮した知識整理のための地図型アニメーションインタフェース
  ○田中大智, 砂山 渡 (広島市立大)

15:15-15:30 休憩

15:30-17:00 【相関探索】
  幾何学的制約に基づいた高相関変数集合導出手法
  ○中西耕太郎, 鷲尾 隆 (阪大)

  局所単調性に基づく条件付相関変化の探索法に関する一考察
  ○谷口 剛, 原口 誠 (北大)

  カテゴリー変数に対する共分散と主成分分析および実データへの適用
  ○新妻弘崇(産総研), 岡田 孝(関西学院大)

17:00-17:05 閉会挨拶

以上


SIG-DMSMのトップページへ