/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧企業展示一覧/ jsai2017ホーム /

4G2-OS-14b-3 人工知能と社会について考える場づくりの実践

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2017 このエントリーをはてなブックマークに追加

05月26日(Fri) 14:10〜15:50 G会場(ウインクあいち-9F 906会議室)
4G2-OS-14b オーガナイズドセッション「OS-14 人と調和・協働するAI・知能ロボット(2)」

演題番号4G2-OS-14b-3
題目人工知能と社会について考える場づくりの実践
著者江間 有沙(東京大学教養学部附属教養教育高度化機構)
長倉 克枝(科学ライター)
田中 和哉(東京大学大学院 工学系研究科技術経営戦略学専攻)
藤田 卓仙(東京大学大学院医学系研究科)
工藤 郁子(中京大学経済学部付属経済研究所)
時間05月26日(Fri) 15:10〜15:30
概要「技術が発達することでどういう社会になるか」ではなく「どういう社会を作りたいか」を考えるとき、倫理的、法的、社会的課題(ELSI)は一つの切り口となる。また、AIやロボットが普及する分野・時期、雇用や働き方への影響なども重要な論点である。本報告では、異分野・異業種の人たちからなるワークショップでの議論をもとに、人と人工知能・ロボットを取り巻く社会における論点と課題を整理・紹介する。
論文PDFファイル